石垣の石の隙間の地衣類。ヒメジョウゴゴケだと思う。仙台城址 #地衣類GO pic.twitter.com/WdswfLmqMa
— kykyky12345 (@kykyky1234567) November 12, 2019
「街なかの地衣類ハンドブック」の58種をゲットして自己満足するという自然観察のまとめサイト。Twitterで同定があっていそうな写真を掲載【同意して頂いた方のもの】。街なか以外の番外編の地衣類や関連する虫、あみぐるみなども少し(最近番外編が増えてきて、壮大なまとめサイトになりつつあります)。 【※写真の著作権は各Twitterユーザーにあります。】
2019年11月14日木曜日
ヒメジョウゴゴケ
ヤマキクバゴケ
石垣の地衣類。トゲウメノキゴケ? 仙台市 #地衣類GO pic.twitter.com/Mw5tZ9WWpP
— kykyky12345 (@kykyky1234567) November 12, 2019
コウロコダイダイゴケ
コウロコダイダイゴケが優勢のまま、ずっと増えていくのかと思ったけど、そう単純なことでは無いようです。 #地衣類 #lichens pic.twitter.com/jonU0GcLpW
— 地衣類に興味があるよっさん堂 (@chiiruiyossando) November 1, 2019
登録:
投稿 (Atom)